先日、8月の振り返りと9月の目標設定をしました。
恥ずかしながら、正直な現状をお伝えしましょう。
8月の報酬はたったの261円…トホホ……。
楽天と、もしもアフィリエイト経由の合計です。
「たった」ではあるものの、わたし経由でお買い物を
して下さった方がお2人。
この2名の方には本当に感謝です。
ありがとうございます、とお伝えしたいです。
7月は、メルマガ塾が開講したのにやるべきことが見えなくて、
相談する人もおらず、一人であたふたしてるうちに終了。
8月は7月の雰囲気を引きずったまま始まり、クリックされないことで、
わたしにはメルマガなんて早かったかなぁ…と、ちょっと後ろ向きな気持ちに。
そんな時にあゆみさんとの音声コンサルがあり、
ズババっ!と指摘され撃チーン。
でーすーがー、ちゃんとメンタル復帰できました!
そこからブビビっ!とメルマガ発行へ漕ぎ着けて、
今これを書いています。
いやぁ〜コンサルなかったらどうなってたんだろう。
まぁ、結果的に8月は大きな一歩を踏み出せました。
で、9月の目標は……ズバリ!ブログで1万円を稼ぐ〜!!
メルマガの配信を始められたことで、一番大きな不安を
取り除けたので、次にやるべきことが見え始めました。
それはもちろん、ブログの実践ですね。
今まで書いた記事は、なかったものと考えて、これから書く記事で
報酬を発生させたいと思っています。
それには、検索者の意図を深く考えて、1本筋の通った記事を書かなければ
なりません。
ここでいう1本筋が通るというのは、
記事を書いている途中で検索者の意図からズレないように、
という意味で使っています。
苦手なタイトルと関連キーワードを、あんなに悩んで決めたのに、
記事を書いているうちに、そんなことはどっかへ飛んでっちゃうの。
それって、ズレてるってことだから、読者さんに離脱されちゃうんだと思います。
で、クリックされないわけですよね。
さっきまで新しい記事を書いていたんですけど、気づくとやっぱり
ズレてるんです。
だから戻ってばかりで、先に進みません。
でもそこに気づける自分になったので、
少しは成長しているのかもしれません。
時間はあっという間に過ぎてしまいます。
パートのお休みの日はブログ作業に集中したいけれど、
父を病院へ連れて行ったり、銀行や買い物へ行ったりすると、
もう午前中は終わりです。
疲れて、眠くてちょっとゴロンてしたいけど、
お昼休みにちょっとだけゴロンてしても、しっかり時間を決めて
行動するようにしています。
少しずつビジネス脳に変わりつつあるかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【あとがき】
とにかく眠いです。
毎日ブログやメルマガのことをして、寝るのは大体夜中の12時〜1時とか。
朝は毎日4時に起きます。
短いと3時間しか眠れてないんです。
50も半ばになって、何をやっているんだろう。
このメールを書きながらも、何度も何度も寝落ちしてるし。
でも、今ここが踏ん張りどころ。
自分の人生を変えるために、頑張ります。
ゆとりこ
誰でも成果を出しやすい教材を使って楽天・Amazonアフィリエイトブログを実践中です。初記事投稿からたった4週間で0→1を達成!現在も模索しながら、楽しくアフィリエイトブログを実践しています。
記事添削ライブのススメ
これからのゆとりこについて
まさかのうっかり八兵衛
初配信から30通目です!
まだやってるよ…リライト