allintitleの続報

目安時間 3分
  • twitterへのtweet
投稿アイキャッチ

6日土曜日にお送りしたメルマガの続報です。

 

 

シークレットモードにしてallintitleを調べたとき、ライバル数が10件だったのに、


投稿後に調べてみたら、ライバル数がなんと154件もあった件。

 

ご記憶でしょうか?

 

何でそうなったのか、は謎のままです。

 

 

ところが、投稿した翌日にallintitleで9位に入っていました。

 

謎は深まるばかり。

 

まぁ考えてもわからないので放置して、次!←放置するから結果が出ないのだ

 

 

 

上位表示されても、クリックが4件とかだったかな?

 

クリックされ報酬が出る記事になるように、Chat GPTに記事を採点&リライト

してもらいました。

 

 

そもそもChat GPTに作ってもらった記事だったんですよね。

 

それなのに総合点72点でした。

 

もちろん、作ってもらった記事を自分なりに手直しして、紹介する商品も
選び直していますよ。

 

たまに存在しない商品を紹介されたりしますからね。

 

 

で、リライト投稿した翌日、クリック数がなんと154件に!

 

これにはビックリ!

 

 

ショップ別のクリック数をチェックすると、その記事で紹介したショップの

クリックが伸びていました。

 

 

おそるべし!Chat GPT。

 

でもね、その後インデックス登録はずされちゃって、

またクリックなくなっちゃいました。

 

売り上げも1件もなし。

 

凹むわぁ〜。

 

流石になんとかならんのか…。

 

 

インデックス登録し直して、また登録されましたが、

果たしてどうなるでしょうか。

 

 

Chat GPTが書いてくれた改善点を熟読してみようと思います。

 

私に足りないところがわかるかもしれません。

 

 

 

 

 

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

ゆとりこ

ゆとりこ

誰でも成果を出しやすい教材を使って楽天・Amazonアフィリエイトブログを実践中です。初記事投稿からたった4週間で0→1を達成!現在も模索しながら、楽しくアフィリエイトブログを実践しています。

おすすめ教材・ツール
最近の投稿