リライトした記事の続報。
クリック数は減っていますが、昨日も引き続きクリックされています。
で〜も、売り上げは安定の0。
わたしの記事には何が足りないんだろう?
クリックしてもらえてるってことは、興味を持ってもらえてるんだろうから、
紹介している商品がハマらないのか、紹介の仕方が下手なのか。
紹介の仕方がよくないのはわかっていて、さらに手を加えたいと思っているけれど、
今のところ、どうして良いのかわからず困っています。
あと、直すとしたらどこだろう?
全体を通して合格点が出る部分はないんだろうな。
でもせっかくクリックしてもらえてるから、ひとつだけでも報酬に繋げたい。
もう一度、全体を通して見直しをしてみますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日と一昨日は、めずらしく平日の連休でした。
同僚の都合で出勤日を交代したのですが、普段平日の連休はありえないので、
時間があり過ぎて、のんびりし過ぎました。
ブログを始めてから、ほんのちょっとの隙間時間でもブログに充てていたので、
久しぶりにアマプラで映画をトータル3本も見ちゃった。
1本目は、草笛光子さん生誕90周年作品で、作家の佐藤愛子さんをモチーフにしたドラマ。
2本目は、そのまま流れて来たラウールのドキュメント。
あゆみさんがメルマガで語っていたもので、映画ではなくドキュメント。
ラウールがパリコレモデルに挑戦する過程の密着取材でした。
印象的なラウールの言葉、
「壁がきた時こそチャンス
乗り越えようとする力が成長につながる」
若干21歳の“男の子”が発した言葉です。
どれだけ真剣にモデルに挑戦しているかがわかる言葉ですよね。
今のわたしがまさしくこれか!と思いました。
わたしも成長したい!
3本目は、韓国映画。
わたしは韓国語が好きで、30代の頃大学の社会人講座でどっぷり韓国語を勉強しました。
まだ独身だったので、韓国留学も考えて資料を取り寄せたりしましたが、あと一歩勇気が出せず断念しました。
ほんとはブログより、もっと韓国語の勉強をしたいんですよね。
30代で受けた検定試験も、もう一度受験したいと思ってます。
早くブログで結果を出して、心とお金にゆとりを持ちたい!
みなさん、一緒に頑張りましょうね!
ゆとりこ
誰でも成果を出しやすい教材を使って楽天・Amazonアフィリエイトブログを実践中です。初記事投稿からたった4週間で0→1を達成!現在も模索しながら、楽しくアフィリエイトブログを実践しています。
記事添削ライブのススメ
これからのゆとりこについて
まさかのうっかり八兵衛
初配信から30通目です!
まだやってるよ…リライト