いつか皆さんに恩返しをしたいです

目安時間 6分
  • twitterへのtweet
投稿アイキャッチ

今日は何を書きましょうか。

 

毎日書いていると流石にネタが尽きてきます。

 

他の方のように実績もないのでねぇ。。。

 

 

ただ、こんな読んでもなんの得もないような

メルマガを、毎日読んでくださる方がいらっしゃる

ことが、とてもありがたくて。

 

わたしのメルマガの読者の方々は、とても慈悲深い

方なのか、もしくは変人かのどちらかでしょうねえ。

 

現在のわたしがメルマガに書けることと言ったら、

実践していることのみです。

 

本当に読者の方々に申し訳ないなと思うのは、

せっかく登録してくださったのに、なんの特典も

おつけできないことです。

 

まだブログの成果が上がらないので、特典を作る

ところまで行けてないんです。

 

だから今の目標は、ブログの成果を出して、皆さんに

少しでも恩返しができるように何かしらの特典を

お渡しすることです。

 

 

先日、あゆみさんのセブンスサポート勉強会の

アーカイブを視聴していて、心に引っかかったことが

ありました。

 

勉強会も終盤になり、あゆみさんが話していることに

対してチャット欄になんの反応もなかったんですね。

 

あゆみさんは、聞いているサポート生たちが理解

できていないと思ったようです。

 

そこからあゆみさんの語りが始まるんですが、

その時のあゆみさんの心情が手に取るように

わかったんです。

 

以前からそういうことは感じていたんですが、

今回はそれが何かはっきりしました。

 

 

あゆみさんは、ワントップやセブンスなどのサポートに

とても真剣に取り組んで下さっていると思うんです。

 

サポートやコンサルの度に、本気でアドバイスを

しているのに、相手が思ったように行動しないことに対して、

モヤモヤしているんだなと感じました。

 

その気持ちが手に取るようにわかり、わたしもそんな風に

モヤモヤを感じたことがあるな…って思ったんです。

 

その正体がなんなのか、しばらく考えていました。

あ!そうだ!と思いついたのが、息子たちのことでした。

 

 

わたしは息子たちの将来を考えて、一生懸命勉強しなさいとか、

あなたのためだからとか、こういう風にした方がいいよなんて

アドバイスをよくしていました。

母親あるあるだと思うのですが。

 

でも息子たちからはウザがられるだけで、

わたしのアドバイスなんて右から左。

それが本当にじれったくて、いつもイライラモヤモヤ

していました。

 

あぁ、あゆみさんの気持ちはこれだったのか!

 

それがわかった瞬間、今まで思うように

実践できなかったことを本当に申し訳なく思いました。

 

セブンスの残り少しでも、あゆみさんの気持ちに

応えて行きたいと思います。

 

今のわたしにできることはなんだろう?と考えた時、

 

ブログで成果を出す。

メルマガ登録してくださった方々にお配りする特典を作る。

 

この2つができそうかなと思いました。

あゆみさんと読者の皆さんに恩返しができるかなと。

 

とはいえ、今のままでは特典など程遠いので、

ブログの実践をしながら、何かできないか模索して行きます。

 

だから、もうしばらくお待ちくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【あとがき】

 

以前もお話ししましたが、私はご飯を作るのが

好きじゃありません。

できればしたくない。

 

中でももう本当に苦手なのが、1週間分の献立を

立てることです。

 

以前は行き当たりばったりで買い物に行きましたが、

家計を見直してからは、1週間分の献立を決めて、

必要なものだけを買うことにしました。

 

確かに決めておくと便利なんですよね。

でも偏食のわたしがメニューを考えるなんて、

はなから無理な話です。

 

でも今気づいたら1年位やっていますね。

わたしスゴいじゃん!頑張ってるね!

 

で、今日思い立ってAIに献立を立ててもらいました。

家族構成や好き嫌い、和洋中の比重とかの質問に

応えたら、パパパ〜っと。

 

買い物メモやレシピまでぜ〜んぶ出してくれました。

いやぁ〜素晴らしいですね。

神ですか!

 

皆さんもぜひやってみてくださいね。

もうやってるかな?

 

 

 

 

 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

ゆとりこ

ゆとりこ

誰でも成果を出しやすい教材を使って楽天・Amazonアフィリエイトブログを実践中です。初記事投稿からたった4週間で0→1を達成!現在も模索しながら、楽しくアフィリエイトブログを実践しています。

おすすめ教材・ツール
最近の投稿