9月前半の振り返り

目安時間 4分
  • twitterへのtweet
投稿アイキャッチ

9月の目標は「報酬1万円」です。

 

今の所「0」。

クリックすらありません。

 

 

報酬発生のためにすること→→週に2〜3記事投稿する。

 

実際には週に1記事しか投稿できていません。

 

 

 

ここに来て、もう一度自分の気持ちを見直さなくてはいけない、

と、思っています。

 

なんのためにブログを始めたのか。

誰のためにやっているのか。

どこを目指すのか。

 

 

稼ぎたいと思って始めたけれど、その気持ちだけではどうにも進まない。

 

クリックされない記事を量産しても時間と労力の無駄遣い。

 

 

目標がぼんやりしているから、もっとクリアな目標を立て直す。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

①ブログを書く理由

お金を稼ぎたいから

 

②なぜお金を稼ぎたいの?

息子たちの学費と老後資金のため→→家族の幸せのため、

わたしの心の平穏のため

 

③お金を稼げば家族は幸せになるの?

いつも心の中にはお金の不安がある。

それがなくなれば気持ちにも行動にもゆとりができて、

家族や周囲の人にももっと思いやりを持って接することができる。

 

④お金を稼ぐ方法はブログじゃなきゃダメなの?

他の方法でもいいけど、今はブログしか思い浮かばない。

 

⑤じゃあどうすればいいと思う?

今までと同じことをしていても結果は変わらない。

教材の復習と、過去記事の分析をして、記事に改善点を落とし込む。

 

⑥それでも上手く行かなかったら?

トライ&エラーの繰り返し。

改善あるのみ。

 

⑦それでも、それでも上手く行かなかったら?

潮時を考える。

自分がこれ以上はムリってくらい努力したか?

これ以上やれることはないのか?

本当に後悔はないのか?

投げ出すんじゃなくて、やり切ったと自分に胸を貼って言えるか?

 

⑧自分自身に嘘なく、本気で頑張ったと言えるなら、

もうブログはやめてもいい。

 

 

 

書き出してみると、わたしがブログを書く目的は、

お金を稼ぐことより、

 

「自分の人生で、最後まで努力した、やり遂げたって

胸を張って言える何かが欲しい。」

 

ってことだと思いました。

 

 

次はそのための目標と、目標を達成するために必要なことを考えます。

 

 

 

 

 

 

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

ゆとりこ

ゆとりこ

誰でも成果を出しやすい教材を使って楽天・Amazonアフィリエイトブログを実践中です。初記事投稿からたった4週間で0→1を達成!現在も模索しながら、楽しくアフィリエイトブログを実践しています。

おすすめ教材・ツール
最近の投稿