確定成果報酬発表!

目安時間 8分
  • twitterへのtweet
投稿アイキャッチ

楽天のアフィリエイトレポートを見ました。

 

惨憺たる結果ですね。

 

 

早速ですが、恥ずかしげもなく公表しちゃいましょうか。

 

ではでは……発表!

 

 

月毎の確定成果報酬、手取り金額ですね。

 

6月 225円

7月 135円

8月 477円

9月 692円

 

で、ございます。

ひゃ〜悲しいですね。怖いですね。淀川長治です。(これわかる人、同年代イヒヒ)

 

 

わたしは今年の4月からブログを始めました。

楽天アフィリエイトは、4月の報酬は6月に入る、というように遅れてきます。

 

なので、この結果は実際には、4月〜7月の実績になるわけです。

 

 

でも、チョ〜〜〜〜ポジティブに見れば、上がって来てるよね!

 

どんなポジティブだよ笑(言葉遣い!)

 

 

本来のわたしは、ネガティブ思考。

 

昨日書いたっけ?破棄されたこと。

 

Xには書いたんだけど、6月に楽天トラベルで2件で27万くらいの予約が入ってたのに、昨日見たら破棄されてた〜

 

それがあれば、8月は3,400円超えてたのに、残念。

 

でもまぁ仕方ない。

 

いつまでも過去の栄光は引きずらず、さっさと次へ行きましょう!

 

 

で、今月9月の目標は、なんとでっかく10,000円超えです!ヒュ〜ヒュ〜

 

 

そして今日までの成果は、なんと驚かない!0←これゼロって読みますよ。

 

全然ダメじゃん。

 

 

あと20日で行けるか?行けるかも?行けるんじゃん?

 

何を根拠におっしゃいますか、とツッコミが入りそうですが。

 

 

真面目な話、可能性は0じゃない。

 

読者にヒットする記事を書ければ、楽に超えられると思う。うん。

 

 

ただ、問題なのは、そんな記事をわたしが書けないってことだよね。

 

今まで書けなかったから、あの結果なんだからさ。

 

 

でもね、こんなわたしでも頑張ってるんですよ。

 

成果を出している方の特典を勉強して、真似してみたり。

 

 

だけど考える程わからなくなってきちゃってね。

 

 

ブログに正解はないっていうけど、やっぱり自分が書いていることに自信がない。

 

だって、今まで何記事書いても受け入れられてないから。

 

また、どうせ誰にも読まれない記事を書いてるのかな?なんて、どんどんネガティブ思考になっちゃうの。

 

だから記事がちっとも進まなくて、今書いてる記事何日かかってるかな?

 

 

それでもね、わたしもただ書いてるわけじゃなくて、進化していると思うんですよ。

 

今書いている記事は「文章で流れを作る」ということを意識しています。

 

 

導入文でお悩みをいくつか提示

その解決にはこれがいいですよ〜。

そのお悩みはね、こういう理由があるから、この商品で解決できますよ。

これを使ったら、あなたはこんなことにあんなことになっちゃいますよ!

それに、こんなこともついてるんですよ、すごいでしょ〜。

だから、この商品をお勧めしますよ。

このリンクからもっと詳しく見てみてね!

 

って感じ。

 

稼いでいる人たちは、これがとっても上手にできているんだろうと思う。

 

わたしもちゃんとわかってるし、こう書いてるつもりなんだけど、なーぜーか沼落ちするの。

 

 

でも、こうやってトライ&エラーを繰り返しているうちに、少しずつわたしもレベルアップして、いつか稼げる記事がスラスラ書けるようになるんじゃなかろうか?と思っています。

 

 

わたしのように、思うように成果が出ていないあなた!

挫けず一緒に頑張ろうよ。

いつの日か、みんなで喜び合いたいね。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【あとがき】

 

わたしは柴犬が好きなんです。

 

飼っていた、雑種なんだけど見た目は柴の保護犬はなちゃんが、虹の橋を渡ったのが一昨年の3月。

 

ある日突然具合が悪くなり、腫瘍が見つかりました。

それから2か月持たなかったかな。

 

悲しくて、今でも泣けてくる。

 

でね、それ以降YouTubeで柴犬の動画をよく見ているんです。

お気に入りが2つあって。

 

そのうちのひとつのチャンネルが、突然終了しますってなってしまって。

 

え、なんでなんで?と思ったら、飼い主さんが離婚することになったから、

もう続けられないって。

 

で、2匹の豆柴も離れ離れになっちゃうんだって。

 

離婚の理由とかはもちろん公表しないし、しなくていいと思うんだけど、

すっごいモヤモヤしちゃって、仕事中にも考えるくらい。

 

お子さんのいないご夫婦で、動画内でもとても仲良くされていたので、

突然の報告に心底びっくりしました。

 

もう奥様は1匹を連れて家を出られて、その道中の動画もアップされていたけれど、

離婚は女性にとって不利だなぁと、つくづく思いました。

 

仕事も家も探さなくちゃいけないし。

 

会ったこともないご主人に文句を言ってやりたい気持ちがいっぱい。

 

「なんで幸せにしてやれなかったんだー!」って。

 

別に奥様の味方じゃないけど、今の時代もやっぱり女は不利だなぁと思ったのでした。

 

今のところ、ゆとりこ夫妻は大丈夫そうかな、多分。

 

 

 

 

 

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

ゆとりこ

ゆとりこ

誰でも成果を出しやすい教材を使って楽天・Amazonアフィリエイトブログを実践中です。初記事投稿からたった4週間で0→1を達成!現在も模索しながら、楽しくアフィリエイトブログを実践しています。

おすすめ教材・ツール
最近の投稿